ゴミのかけら

ジェニファー・ファー・デイビス著

トレイルでエナジーバーの包み紙を見かけたらどうする?道路の横断歩道でゴミを見つけたときはどうする?あるいは川を渡るとき、土手に空の6本入りパックが落ちていたら?

時間に余裕がある日もあれば、荷物がほとんど空っぽの日もある。また、20分ほどトレイルランをする日もある。でも、トレイルにいるほとんどの時間は、1つのゴミを拾うようにしている。

この習慣は、2005年に初めてアパラチアン・トレイルをスルーハイクしたときに始まった。トレイルの大部分は清潔で手入れが行き届いているが、ハイカーが包装紙をうっかり落としてしまったり、オレンジの皮がすぐには分解されないことに気づかなかったりすることもある。ジョージア州からメイン州までの間に落ちているゴミをすべて拾うのは無理だとわかっていた(拾おうとした人はいたけれど)。でも、もし私が1つでもゴミを拾い、他のハイカーも1つずつゴミを拾えば、トレイルはきれいになると思った。

先週、ブルーリッジ・ハイキング・カンパニーは金曜日の売上の15%をウクライナの救済活動に寄付した。私たちは約250ドルを集めました。私たちのチームはこの資金を受け取る非営利団体を投票し、国境なき医師団とワールド・セントラル・キッチンの間で票が分かれました。合計額を割って寄付をしたときは、大した額には感じなかった。

そして今朝、私たちのお気に入りのギア会社のひとつであるソーヤーから、ウクライナに1万個の浄水器を寄付したというメールが届いた。1万個の浄水器は250ドルよりはるかに大きなバケツの中の一滴だが(ありがとう、ソーヤー)、私は個人、組織、政府が単独で行動しても、世界の問題を解決することはできないことを思い知らされた。

誰もが何か良いことをしようとすれば......誰もがゴミをひとつ拾えば、誰もが自分の人生にふさわしい、妥当だと思える貢献をすれば......そして人々が、もう手遅れで何もできないという嘘を捨てれば......世界を変えることができる、そしてそれはきっとできる、ということを再確認した。

記事の全文はこちらからご覧いただけます。

最終更新日

October 28, 2024

執筆者
写真サムネイル ブログ執筆者

ジェニファー・ファー・デイビス

ハイカー、講演家、作家

ジェニファー・ファー・デイヴィスは、世界的に有名な冒険家、講演家、作家、起業家であり、6大陸で14,000マイル以上のトレイルを歩いてきた。

2011年、彼女はアパラチアン・トレイルの2,185マイルを46日間(1日平均47マイル)で完走し、史上最速タイムを記録した。それ以来、彼女のペースは落ちていない。

ジェニファーは妊娠中に700マイルをバックパッキングし、生まれたばかりの息子に授乳しながらノースカロライナ州を横断し、2歳の娘と全米50州をハイキングした。

大統領スポーツ・フィットネス・栄養評議会のメンバーであり、2020年のIMAX映画 Into America's Wild』に登場し、アパラチアン・トレイル・コンサーバンシーの理事も務めた。

ジェニファーはまさに自然の力だ。しかし彼女が最も興奮するのは、自然が与えてくれる人生を変える機会を人々に紹介することだ。

その他のコンテンツを見る

メディア

A favorite of ultralight hikers, backpackers, bikers, and travelers, the Sawyer Squeeze filter is the gold standard in water filters for anyone concerned about weight and universal compatibility.

Scott Gilbertson
Senior Writer and Reviewer

メディア

In the morning before getting to the park, I applied insect repellent (Picaridin lotion by Sawyer).

Julie, Earth Trekkers
Author and Photographer

メディア

A Sawyer Squeeze water filtration system that blows any other system out of the — say it with me — water.

Rachel Dunkel
Freeland Writer