ドミニカ共和国の家庭および学校におけるポイント・オブ・ユース浄水器の無作為化対照前向き試験における下痢有病率
背景
清潔な飲料水への持続可能なアクセスの欠如は、世界的に最も重要な問題であり続け、毎年何百万人もの予防可能な死につながっている。しかし、清潔な飲料水への持続可能なアクセスを提供するためのベストプラクティスは、依然として不明確なままである。低コストの家庭内ポイント・オブ・ユース浄水システムの普及は、有望な戦略である。
方法
16の村を選び、Sawyer® PointONE™フィルターの設置場所に基づいて4つの治療群(家庭と学校の両方にフィルター、家庭のみにフィルター、学校のみにフィルター、対照群)のいずれかに無作為に割り当てるという前向き無作為化対照試験を実施した。水サンプルと下痢に関する自己申告情報は、試験期間中、複数回にわたって収集された。
結果
自己申告による下痢の世帯有病率は、設置から追跡調査(フィルター設置後少なくとも7日間、最大200日間)までの間に、25.6%から9.76%に減少した。このような減少は、経済的または教育的影響を伴う下痢(治療を受けたり、学校や仕事を休んだりした下痢)でも観察され、ベースラインの有病率9.64%は1.57%に減少した。下痢の有病率の減少は、年齢層全体で観察された。フィルター設置から200日後まで、フィルターの有効性が失われたという証拠はなかった。学校へのフィルターの設置は、学齢期の子供や家族の下痢有病率の減少とは関連していなかった。学校と家庭の両方でフィルターなしの水サンプルには、潜在的な水系細菌病原体、溶存重金属、微粒子に関連する金属が含まれていた。すべての溶存金属は、世界保健機関の行動指針を下回るレベルで検出された。
結論
この対照試験は、一般家庭に設置された場合、設置後200日まで細菌源による下痢を減少させる、ポイント・オブ・ユースの中空糸膜フィルターの有効性を示す強力な証拠となる。学校に設置した場合は、統計的に有意な下痢の減少は見られなかった。設置後200日以降のフィルターの有効性と利用率を調査するためには、さらなる研究が必要である。
試験登録
ClinicalTrials.gov、NCT03972618。登録日:2019年6月3日-遡及登録。
Tintle, N., Van De Griend, K., Ulrich, R.et al.ドミニカ共和国の家庭および学校におけるポイントオブユース浄水フィルターの無作為化対照前向き試験における下痢有病率。Trop Med Health 49, 1 (2021). https://doi.org/10.1186/s41182-020-00291-y
研究の全容はこちら.
その他のコンテンツを見る
チームから
スクワッドメンバーやアンバサダー、ブランドパートナー、ソーヤーチームなど、私たちのコミュニティとのキャンプファイヤーでの会話。